トップ «前の日記(2006-01-20) 最新 次の日記(2006-01-22)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2006-01-21 [長年日記]

新曲 "Flight Distance"

苦節ひと月。やっと新曲が完成しました。
Flight Distanceという曲です。

かなりリキ入れて作りましたので、よろしければ聴いてみてください。感想などお聞かせくださると泣いて喜びます。ついでにあしたにMusicというコーナーを新設。

どんな曲か一言でいうと、「民族プログレを目指した大河ドラマ」ってとこでしょうか。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]
主審 (2006-01-21 23:05)

Flight Distance <br>お〜、ジャズ風プログレかと思いきや、、<br>ムー大陸の放牧民だぁ〜!!<br>ストリングスっぽい音がいいなぁ。もしかしたら胡弓とかかなぁ?<br>アコギがめちゃリアルっすねぇ。ブレイクからど〜んと前に出てきて、なんか2本が絡んで左右で入ってる感じもいいし、フレットノイズとか・・リアルっすねぇ。<br>凄い凄い!<br>個人的にはブレイクの後のギターの入りをもうコンマ何秒かためて欲しい気がしたよ。<br><br>Reconfiguration は、爽やかで哀愁があっていいねぇ。<br>ハーモニカの効果かな。ちょっと愛のテーマとかハッスルとかの香りがして、たまりませんね。(笑)<br>あとはギターうまくなったね〜、時どき、ちょっとよれるのは御愛嬌って感じだけど、本職じゃないのにここまで出来れば立派です。拍手!!

あし (2006-01-22 00:34)

早速感想ありがとうございます!>主審。<br><br>メロディはバイオリンとアコーディオンです。ともにフリーのサウンドフォントを使ってます。<br><br>アコギはさすがに打ち込みじゃないっすよ。安物のエレアコをたどたどしく弾いてます。<br>ブレイク短すぎかなーと私もずっと悩んでました。<br><br>ギターは全然まだまだです...。録り直し&差し替えまくりでやっとこの程度。コード弾きはまだマシですが、単音系は全くダメです。ミュートができないのですよ。練習しないと..。

ふとん (2006-01-22 02:37)

いいっすねー。<br>音環境は何を使ってるんですか?<br><br>F. D. は、芦谷さんの中ではAfter the Fever系ですかね。<br>これ好きっすよ。何拍子かよくわからんところもまた。<br>サビの盛り上がり部分での転調なんかたまらなく好き。僕の言いそうなことですけど。<br>そしてまたブレイク後のアコギもいい。泣けます。<br>気合入れて弾いてますね。綺麗に録れてますし。<br>スネアの音いいですねー。トリルは数種類違う音源を使うといいですかね。<br>ブレイク長いバージョンも作ってください。<br><br><br>Reconf. は、爽やかですね。<br>ベースがいいですね。空間の多いベースライン。<br>こういう曲をよく聴いているんだなあと思う。<br>僕は油断するとルートと5度ばかりになってしまう。<br>ハイハットとスネアのゲートがちょっときついかな。<br>あれ、スネアの話ばっかり。<br><br><br>この歳で曲を趣味で創りつづけていることに刺激を受ける。<br>かくありたいものです。<br><br>僕はといえば相変わらずです。<br>もし宜しければ。<br>http://www.horae.dti.ne.jp/~a-yama/sound/Oshare_Mix_1c.mp3<br>http://www.horae.dti.ne.jp/~a-yama/sound/Dekiru_Kana_Mix-1.mp3

あし (2006-01-22 10:54)

おお久しぶり>ふとん。感想ありがとうございます!<br>音環境は、ギター以外は全部PCのサンプラー(サウンドフォント)です。くわしくは本文に追記予定。<br><br>Flight Distance:<br><br>After the Fever系ってのは昔を知ってる人には絶対言われると<br>思いながらメロディにバイオリンを選びました。転調は何種類かあるけど自分でも気に入ってるのでうれしいです。エレアコはライン録り一発なんですけど悪くない音だよね。トリルは...なるほど。トリルの音まで使える&選べるドラム音源ってフリーだとなかなかないんだよね。それ以外は今使ってるやつはとても気に入ってるのだけど。ブレイクはやはりもうちょい長いほうがいいか。今日差し替えよう(^^;<br><br>Reconfiguration:<br><br>こっちは昔を知ってるひとに言うならMay系ですね。そうそう、ベースとドラムは意図して隙間あけてみたんですよ。それが案外いい感じだったので。ドラム、ゲートがきついってのは音量音質が一定すぎってことかしら?<br><br>曲は作り続けてるわけじゃなくて唐突にいま自分のなかで再流行ってイメージですけどね(^^;まあ細々と続けて行きたいです。<br><br>ふとん曲の方はまた改めて感想します。ファイル名ですでに相変わらず感が想像付きつつありますが(^_^

うす (2006-01-22 19:08)

おじゃまします。<br>こちらでは初めまして、です。<br><br>新曲聴かせていただきました。<br>いいですね!<br>ダリル・ウェイ(通じるかしら?)なんかを彷彿とさせる感じで聞き入ってしまいました。<br>Vlnの音色はいいものがないというイメージがあったのですが、結構雰囲気でてますね。びっくりしました。<br>主旋律が弦楽器ってことで、もう少し装飾的なところがあってもいいような気がします。<br><br>しかしこのイントロ、けっこう耳に残ってつい口ずさんでしまいますね。

あし (2006-01-22 19:54)

どもども>うす。ダリルウェイ知らないです。こんど貸してください。<br><br>そうそう、バイオリンの音にしても、一昔前とは状況が違いますね。そのへんに落ちてる素材がまったく馬鹿にできないです。<br><br>変拍子が耳に残って口ずさむのは病気だと思います(^_^;が、そういってもらえるのはとてもうれしいです!

tomoto (2009-09-20 03:47)

がんばるね〜。創作意欲も技術研鑽もちゃんと続いているのが偉いな。こちらはなかなかエネルギーが出ないよ。