トップ «前の日記(2006-09-11) 最新 次の日記(2006-09-14)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2006-09-13 [長年日記]

Apple Showtime

Engadget Japan によるまとめ
盛りだくさんなのはいいけど感激が薄い。期待しすぎなせいもあるけど。

大容量iPod,薄いiPod nano,小さいiPod Shuffle、と悪い意味で日本の企業みたいなアップデートだなあ。噂の全画面iPodをはよう出してくれないとU10に逃げちゃうぞ。パックマンができる?いやいや...。

iTVはまず名前をなんとかしてほしい。大容量HDD(レコーダじゃなくて別の部屋にあるデスクトップとか)に映画をしまっといてリモートで見るってのはありだと思うんだけど、その気になればもう出来るわけで、Appleならではのなにかがないと。デザインだけ?

映画ストア。今回はAmazon Unboxの圧勝か。ディズニーだけってのはきついね。MacとWindowsで見れるのはいいけど。

なにげに「iTunesのギャップレス再生対応」が一番うれしかったりして。ハードもアップデートで対応いただけまいか。

文章の長さとスラド

スラドは最近コメントのS/Nが悪くてほとんど読んでないんだけど、
アップルのスレ
が立ったときコメント入力機能が死んでいて、
1行掲示板のようになっていた。

いいなあ。これぐらいみんなシンプルにコメントしてくれればいいのに。
と思った後、自分のここ最近のエントリを見なおして反省。文章長いね。