トップ «前の日記(2005-12-10) 最新 次の日記(2005-12-16)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2005-12-11 [長年日記]

サウンドフォント

VSTiモジュールになってるピアノとかが気に入らないと思ったのだが、サウンドフォントに良いのがあるというので調べてみた。

なるほど、これは良い...。ちょっと重いけどそれだけの価値はある。
サウンドフォントはPCサンプラーの規格の一つで、VSTなプレイヤーなどで再生できるものだが、フリーで公開されている音色数が半端でない。
しかしメーカー製の音色を録音したものとかは、メーカーは黙認してるんだろうか。これじゃあハードウェアなシンセは売れないわけだよ...。

Today's SoundFontで紹介されているものや、sf2midi.comのオススメを参考にいくつかダウンロードしてみた。

  • jRhodes3は求めていたRhodesの音だ〜!!
  • GPO-Concert-Steinway Steinwayだ。すばらしい!
  • ClavinovaPianoなつかしきクラビンバ(仲間内でクラビノーバのことをそう呼んでいた。)
  • ns_kit7 ナイスな生音ドラムキット。